【おふろピカピカ】2カ月に1度の大掃除と「おふろの防カビくん煙剤」がおススメの理由
【2023.2.28】
画像の最適化、文章の構成や配置を見直しリライトしました。
こんにちは!専業パパです(^^♪
浴室のすみの赤カビや黒カビ気になる...
週に1度はお風呂掃除をしっかりしてるのに、なかなか綺麗な状態が維持できない(>_<)
常に綺麗な浴室を維持したい
こんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は、お風呂(浴室含む)を綺麗に保つには、2ヵ月に1度の大掃除と毎日の簡単掃除で十分なんです(^^)/
事実、我が家の浴室はこの二つをくりかえす事で、一年中綺麗にたもたれています!!!
うちのお風呂はほんとにきれいです!自信あります!なんなら入りに来てください!
この記事は次のような人におすすめ!
・おススメなお風呂掃除の方法が知りたい
・毎日キレイなお風呂に入りたい
・手抜きしてお風呂をきれいに保ちたい
この記事では、赤カビ、黒カビ発生の原因や防カビ燻煙の詳細、そして私の実践している2ヵ月に1回の大掃除(主に防カビ燻煙)や毎日の簡単掃除のやり方について紹介しています。
最後まで読んでいただき実践していただければ、きっと綺麗なお風呂(浴室)を維持できるはずです(^^)/
もちろん2ヵ月に1回の大掃除はパパの担当でおねがいします(笑)
それでは、いつものように暇つぶし程度にごらんください。
目次
赤カビや黒カビ発生の原因
まずは、カビの原因を理解していきましょう、原因を理解することができればそれの原因に対処することで、カビの発生をなるべく抑えることができるはずです。
カビ類は以下の条件が重なると発生し成長するとのことです。
1、カビにとって栄養となるものがあること
2、酸素があること
3、湿度がカビの発生に適している事
4、温度がカビの発生に適している事
この4つの条件が揃うとカビは発生し、そして成長していくのですが逆を言えばこの条件が揃わなければカビの発生と成長を抑えることができるという事です。
湿度80%を超えるとカビは発生しやすくなり、気温が20度から30度の間、特に25度前後になるとカビの繁殖力がかなり増すとのことですが、30度以上になると今度は逆に繁殖力が衰えてくるそうです。
一番簡単な方法は3の湿度をなるべく低くしてあげる事(換気する)でしょうか?
防カビ燻煙とは
カビの発生原因を理解した上で我が家で活躍中の防カビ燻煙「おふろの防カビくん煙剤」について少し紹介しておきます。
防カビ燻煙は防カビ成分を含んだ煙を吹き出し、その煙で浴室を包み込むことでカビの発生を防ぎます。主成分である銀ゼオライトには「銀イオン」という除菌成分が含まれているので、カビの原因菌を99.99%除菌してくれます・・・等
詳しくはLIONさんのホームページに記載されていますので、気になる方はこちらをご確認ください"(-“"-)"
LIONさん曰くカビの菌は目にみえなくても天井にくっ付いている事があるので、天井もふくめてしかっり除菌することが重要なようです。
2ヵ月に1回の大掃除、やりかた
前置きがながくなりましたが、ここから我が家で実際にしている「2ヵ月に1回の大掃除」について紹介していきます。
下準備(事前清掃)
まずはいつものように、普通に浴室の掃除をしていきましょう(^^)/
後ほど使う予定の「防カビ燻煙」はあくまで「防カビ」を目的に販売されている商品ですのです。
汚れやカビを落とす力はないので、注意してください!
よごれやカビはこの「下準備」のときにしっかりとおとしておきましょう。
特に忘れがちなのは、シャンプーの下側や排水溝の蓋の裏、風呂釜の蓋の裏側などもしかっりと汚れをおとしてください。
防カビ燻煙を使う
下準備が終わったならば(浴室は濡れていても問題ありません)、あとは防カビ燻煙を使うだけになりますが、ここで一つポイントがあります。
それは、浴室内の物の配置を燻煙が行き渡りやすく配置することです(^^♪
我が家の場合は普段棚に置いているシャンプーなどは、風呂窯のなかに置くようにしています。
理由はシャンプーの置いてある棚もコーティングするためで、こうすることで、子供用のおもちゃやシャンプー、石鹼置きや風呂窯の蓋まで丸ごと防カビコーティングされます(^^)/
内容品をすべて出す
まずは開封して内容物を取り出しましょう。
プラスチックの容器、袋に入った缶、取扱説明書の3つを取り出したら準備は完了。
初めて使う場合には一度必ず「取扱説明書」を一読してください。
容器に水を入れる
次に容器に水をいれます、容器の側面に点線でしるしてありますので、この線まで水を入れてください。
多くても、少なくてもダメです、点線までしっかりと入れてください。
浴室の中央にセット
準備した容器を浴室の中央に設置します、そこに防カビくん煙剤の缶を入れます。
このとき、缶を逆さまに入れないよう注意してください(^^)/
缶をセットしたらプラチック容器にリング状のフタを取り付けます。
缶を容器に入れると同時に「シュー」と音がして少しすると燻煙(煙)がでできます。
リング状の蓋は速やかに落ち着いて装着してください。
90分以上放置してから、30分以上換気
あとはドアを閉めて90分以上放置し30分以上換気すれば完了です。
洗い流す必要はなく、そのままお風呂に入れます。
防カビ効果は約2ヶ月続くので、定期的に活用すればカビの殆ど発生しないピカピカのお風呂が維持できます。
毎日の簡単掃除、やりかた
続いては、毎日の簡単掃除のやり方について説明します(^^)/
...といっても特に説明することはなく、毎日のお風呂終わりに浴槽の内側についた汚れ(垢のようなもの)をスポンジでササっと水(お湯)で洗い流すのと、浴室内をシャワーでサーっと流すだけです。
ものの3分もあれば終わってしまいます(笑)
でも、これだけで十分綺麗な状態を維持できますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は風呂掃除に焦点をあてて紹介いたしました。
カビが発生するのに適した環境の浴室は、少し掃除をさぼるとアッという間にカビだらけなんてことも...
もし、2ヵ月に1回の大掃除と毎日の簡単掃除で綺麗な状態を維持できるならば、やってみる価値も十分にあるのではないでしょうか?
子供達と一緒に入るお風呂がピカピカだったら、きっと楽しい時間になるのではないかとおもいます(*’▽’)
もちろん、その環境(きれいなお風呂)を維持するのは貴方(パパ)の仕事です!!!
ここで紹介(^^)/ダスキンメリーメイドって知ってますか?
家事代行サービスで3年連続人気ランキング1位のメリーメイドサービスでは、サービスの提供範囲が広いことが最大の特徴で、掃除や、洗濯、料理、買い物をはじめとして様々な家事をお願いできます(もちろん、上履も洗ってくれます(笑))
対応エリアも北海道から沖縄まで全国720店舗あるため、首都圏はもちろん、地方にお住いの方でも利用することができるのはうれしいところです(^^)/
また、メリーメイドサービスの担当スタッフは、ダスキンが厳しい基準をもとに採用し、直接雇用している方々なので、経験豊富な家事のプロフェッショナルが揃っています。
もちろん私たちのようなアマチュアよりも家事はおてのもの...( ..)φメモメモ
苦手な家事や掃除は定期的にお任せするのもいいかもしれません♪
今度私も利用してみようと思っておりますので、その際はレビューさせていただきます(^^♪
今日の一言
専業主夫を約2年してわかった事...
育児をしていると頭突きを沢山くらう。